var vc_pid = "887816750";

第4回イタチ読書会 12/23/2021

こんばんはイタチです。

 

先日#イタチ読書会 第4回を開催させていただきました。

今回は前回の読書会を視聴してくださっていた@book_trippictureさんにお話していただきました。

途中からは@atrey_32さんにもトークに参加していただきました。

 

@atrey_32さんは初めましてでした。

終盤”村上さんのところ”という本をわざわざ本まで画面に映していただいでいたのですが、自ら時間は大丈夫ですか?と気にしていただきました。夢中で私自身気がつかなかったのですが残り時間が5分くらいとのことで今回はパスとなりましたが、こういう時に視野が広く人に配慮できる心は見習いたいですね

 

2021年12月23日(木)

今日はゆうとさんに(@book_trippicture)に読んだ本を紹介していただきました
福岡市を経営する

 

福岡市の市長さんである高島さんが、自らのお仕事を福岡市を経営するという視点で書かれている。

もともと大分県出身で、以前はアナウンサーをしていらした方だとか。経験を積まれて故郷に戻り町興しのために努力するというのは良いですね。

 

福岡といえば夜の屋台ですが、その後継者不足や高齢化は深刻な問題であった。それを解決すべく高島さんは市としてサポートしたという話を聞き、私は安心しました。

 

というのも数年ほど前のアメトーク博多大好き芸人で博多華丸さんが屋台の魅力やマナーを伝える一方で、高齢化や屋台を作る職人さんの後継者がいないことを心配していたからです。

 

読書会の中で言い忘れていましたが、このテーマだと田中角栄首相の日本列島改造論がオススメです。都市への一極化を懸念し、高速道路と新幹線を推し進めたのはこの方です!

 

@atrey_32さんの地元が衰退した原因が地方政治だったという話がインベスターZに書いてあったそうです。

 

お金をお店に補助し、店舗拡大路線を突き進めた結果、次の世代は身の丈に合わない大きさになった店舗が苦しくなり次々に店舗を閉鎖した。

 

“門戸をせばめて、売り切れ御免”が代々お店の続く秘訣も教えていただき、長期的な目線を持つ必要があるなと考えさせられました。

 

最後になりますが、@atrey_32さんは切り絵講師をしてらっしゃいます。画像は教えていただいたリトさんという方のものです。切り絵をすると普段使わない脳が活性化されるとか!気になる方は@atrey_32さんに話を聞いてみてください!

 

 

本日もお忙しい中、貴重なお時間ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました